名無しのヲタさん

どうなのよ

192 名無しのヲタさん

売ってる奴に、何がセールスポイントか聴いてくれ

193 名無しのヲタさん

179の独占したい少数限定の認知って合ってるのかもな

194 名無しのヲタさん

オタク達は人気になって遠い存在になるより
近い存在でわちゃわちゃしてたい

まぁ どこもそんな感じだけどね

195 名無しのヲタさん

オタクも疲れてる!

196 名無しのヲタさん

ここのオタクってメンバーに偉そうに説教じみてるやつ多くないか

197 名無しのヲタさん

最早説教じみた事を言わないといけないぐらい駄目なグループさんだと見なされてるからとか?分かんないけど。

198 名無しのヲタさん

自分の所に予約してきて、自分の所で説教するなら、許容範囲では?
予約も物販も行かない相手に説教した場合は最悪で、ただのストーカーになるけど
昔のかずき君はその典型だったけど、今はどうなのかな?

199 名無しのヲタさん

なんてもかんでもカズキの話にしたい奴いて草
どんだけ嫌われてるんだよ

200 名無しのヲタさん

てか、誰だよそのテンプレなってる奴?

201 名無しのヲタさん

筆者は頭おかしい https://nainai000.blog.jp/archives/7222317.html

202 名無しのヲタさん

そろそろ4月のZepp主催のチケットの売れ行きが悪く メンバー達が病んできます

203 196

204 名無しのヲタさん

なぁなに続いてゆうかと、2年連続で超が付く程のムードメーカーなメンバー達が立て続けにいなくなっちゃってる今、果たしてどれだけ多く購入してもらえるのやら。

205 名無しのヲタさん

ゆうかは決してムードメーカーではない。病み症でメンバーに迷惑かけてたと思うよ。

206 名無しのヲタさん

大石が言ってることはとても共感できるんだが😂

207 名無しのヲタさん

そういや新入生候補生の人、いつまで新入生候補生のまんまなんだろ。もうあれから1年目になるんだし、そろそろメンバーカラーを与えられてほしいんだが。

208 名無しのヲタさん

4/15はどうなんだろうね
研究生も新年度って事で正式メンバーにあがるといいね

209 名無しのヲタさん

そうだといいんだがな。あの人、明日香と比べるとあまりにも候補生としての立ち位置が長すぎなんだよな。

210 名無しのヲタさん

4/15の動員かなりキツイとおもう。対バンも強いところないし
燃えこれの未来は明るくないから
4/15で本メンバーに上がれないなら辞めた方がいいと思うなー

211 名無しのヲタさん

確かにそれは言えてる。これであの新入生候補生が正規メンバーになれないならもう諦めてもらうしか無いか。

212 名無しのヲタさん

その例の新入生候補生の件で1つニュース。何やらその新入生候補生、来月8日からの定期公演で遂に正式にメンバー入りするそうだ。

213 名無しのヲタさん

なりたまほの写真加工すごすぎて
何も情報入ってこない!
アレン様みたいになってるぞ

214 名無しのヲタさん

正式に新入生になったその人、担当カラーがブルーだそうだが、そういえば過去にブルー担当だった人っていたような気がしたんだが。ゆうかはターコイズブルーだから例外だけど。

215 名無しのヲタさん

メガネ 水色
蒼音 紫
地味にオーソドックスな青が記憶に無いな

216 名無しのヲタさん

いや、待てよ?その過去にブルー担当だった人いたような?って点に関してだけど、一応燃えこれのAmebaブログとか遡って見てみたらいたにはいたみたいだな。ただ、もう6年も前の話のようだったがな。

217 名無しのヲタさん

滝本麗
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%87%83%E3%81%88%E3%81%93%E3%82%8C%E5%AD%A6%E5%9C%92#%E6%97%A7%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC

218 名無しのヲタさん

217さん。そうそう、その人。

219 名無しのヲタさん

そのWikipedia見たけど、やっぱり青をブルーと言い換えて新規メンバーに宛がってるのかな。

220 名無しのヲタさん

もう辞めた人間の色なんだから
何色でもいいだろ

221 名無しのヲタさん

ガラガラのZepp新宿になるね

222 名無しのヲタさん

出演時間5分しかない人のファン来るのかね
Zeppのステージに立てるから良いだろという事なのか

223 名無しのヲタさん

他の出演者さんも呼んどいてたったの5分間だけしかステージに居させないってのは、流石にその出演者さんのファン達にも悪い気がするんだが。

224 名無しのヲタさん

それなら、物販巡回前提の無銭ライブでも良いじゃん?

225 名無しのヲタさん

ほんとそうした方がいいまであるよね。

226 名無しのヲタさん

15日何人来るかな
メンバーやスタッフの親族、友人と同業者を招待して埋まってるように見せるだろうが それを除いたら100人から200人くらいかな

227 名無しのヲタさん

身内のランキング争いに付き合ってね、対バン相手は費用対効果無いけど、チケット種類表出したから、安くないチケットだけど選び放題だよ

そんな事言われて気分が良いヤツはいない

Zeep sinnjyukuと言えば、数年前に近しい地下界隈の子が「初見の方無料チケット」とかやってたのと、凄いギャップだな

228 名無しのヲタさん

今回は去年と違って明確に目標動員数とか特に無かった気がするから、もしかしたら最悪200人に満たないかもしれないね。今年は目標動員数とか無さそうだからわざわざ会場に足運ばなくても配信あるしそっちでいいか、みたいな考えの人の方が多そうな気がする。

229 名無しのヲタさん

見栄張った会場ばかり多いな
そこに固定客や足を運んだ友人知人の美味しさってあるの?

230 名無しのヲタさん

武道館でスカスカライブをやるところも増えたよな
友人、知人を呼んで1回埋めても普段の動員が増えるわけでは無いから何でやるんだろうと思う

231 名無しのヲタさん

武道館なんか同人誌即売会やる場所なのに

232 名無しのヲタさん

有吉反省会では「ライブをやれば赤坂BLITZや中野サンプラザを満員にする」とか紹介されてたよな
実際は中野サンプラザ半分も埋められなかったのに
取り敢えずそこでライブやった実績だけは得られる

233 名無しのヲタさん

234 名無しのヲタさん

周りのアイドルに酷い出演条件出してたし
Zepp以降相手にされないだろうな

235 名無しのヲタさん

キースタジオ定期公演で足が運びやすく知名度ある会場に「呼んでやってる」って運営の姿勢が煮詰まって来たから、今回はそれ以上の上から目線が働いた結果なんだろうな
初台で定期の時から、行くのが面倒くさく安く無い定期に読んでいた時代より良いだろって考えなんだろうけど、別にキースタもジャンプ出来ない会場で客としては全面満足行ってる訳じゃないからな、上場上から目線は不愉快なだけだった

236 名無しのヲタさん

にしても次はちっさがいなくなる番になったか。なぁな以降、大きなライブと前後して誰かしら卒業する流れ来てるな。

237 名無しのヲタさん

数字のマジック使って、無理な箱でワンマンする流れはやめて欲しいです。
この間も武道館でやって、動員は数字的には成功ですってそれって印象操作なだけであってどれだけオタクらに負担かけてんだよって思う。
正直、この流れは終わりにして欲しい。

238 名無しのヲタさん

来週火曜日のZepp新宿終わったらもう来年以降そういう大きなライブやりそうな気がしないな。(やるんだとしてももう好きにしろって気持ちしか無いが)。メンバーも1人来年5月末に卒業しちゃうんだろ?密かに衰退の道を辿っていってるように感じるんだよな。

239 名無しのヲタさん

デカい会場に推しを連れて行って、一緒にその景色見るのが、ヲタクが喜ぶ推しの成長劇って言いたいんだろうけど、単なる依存意識と財布演ずるだけで周囲を拡大しながら巻き込む要素が無いのは俺らが見たかった成長劇じゃ無い

240 名無しのヲタさん

そう考えると、成長する方向性を完全に間違えたなあの人達。

241 名無しのヲタさん

もうこれから先、相当大きな成長は望めないでしょ。せっかく新入生に上がったメンバーがいるのに新たに卒業するメンバーが出るぐらいなんだし。

<< 1 2 3 4 5

レスを投稿する

名前: 32文字以内


0/1000