名無しのヲタさん

そういうスレなかった

1 名無しのヲタさん

あるバンド出身者
面識はあるし、オタクの入れ替わり期
手を伸ばすか食指が動く
しかし、悪く言う気は無いが、どうしても喉に魚の骨が引っ掛かる警戒感を感じる
自分が地下に来る前に遭遇した、バンドを追っかけて故郷を離れた同じ出身地のバンギャ
アイツと重なる

2 名無しのヲタさん

俺が昔夕焼けだった頃、弟は小焼けだった。
お袋が霜焼けで、親父は胸焼けだった。
わかるかなぁー、わかんねえだろうなぁー。

3 名無しのヲタさん

釣りに来てるアイドルが居るけど、正直ただ黙って釣られる時代は終わってる

4 名無しのヲタさん

RTばかりウザくて相互フォロー外している相手のプロフィールを数年振りに見たら、ご自身の使い方のスタンスだと言わんばかりに「RT多め」とかわざわざ書いている奴がいる
で、そいつのタイムライン見ると、相変わらずRTばかり目立つけど、そんなものファボで良いじゃ無いかって思ってファボ欄を見た
実際面白い記事を記録するために、RTと同じ記事をファボしている感じなんですけど、何気に気づいたこと
いわゆる、右翼を小馬鹿にする火種を撒く左翼ネタが散見されているけど、そういうツイートに限って「RTはするけどファボはしない」ってものが少なく無い
他のツイートと同じで面白いとか保存したいって価値を見出しているのなら、RTとファボを同時にしておかしく無いんだけど、火種をばら撒くRTは協力しても保存する気はないというね
どうも工作員くさいなって匂いがぷんぷん

5 名無しのヲタさん

芸能活動やるのは良いが、お客がみんな自分を最優先で見てくれるヘビーユーザー前提で活動してる人間は界隈広がらないよな
ファン相手なら話は通じるけど、一般人相手には話を端折りすぎているとか

6 名無しのヲタさん

思考停止ループになってる推し活、それに気づいてる時点で気持ちが離れていってる
現状、辞めたところで他に考える事が無いから、今の思考停止ループに留まってるだけ
離れる事、このことを記憶から遮断するのは安易かも、だって他の夢中を見つければ良いだけ

7 名無しのヲタさん

ゲスト呼んだ生誕ライブ後、共演者の方からのツイートに反応無し
たまに対バン出たら共演者の方と来ているブランド服の話したって話だけ呟いて、あとは沈黙
延々と他人にコミュ障していて、自分が膠原病で入院した時のみ呟きとリプライ魔になるとか…

自分がまともな人間とは思わないけど、はや7〜8年前に他界した相手も、今思えば正常な人間では無かったな

8 名無しのヲタさん

年下の異性だから甘くして面倒みようって応援の仕方になるけど、人間として推してる相手が正常人ってのは見方のバイアスだよな

9 名無しのヲタさん

あいにくるとは、危険回避ぃぃぅっっ!

10 名無しのヲタさん

朝っぱらから、白 いただきました 白 いただきました

11 名無しのヲタさん

フリル付きは上品
オフパコキボンヌだった

<< 1 2 >>

レスを投稿する

名前: 32文字以内


0/1000