【養え】 岡ちひろ 【支えろ】
名無しのヲタさん
210:
名無しのヲタさん
戻ってこない費用のことを、サンクコスト(埋没費用)と言います。
ファイナンスや経済学ではよく使われる用語です。 また、サンクコストに引きずられて未来の判断を誤り、さらに損失を拡大させてしまう現象を、サンクコスト効果やコンコルド効果と言います。
「コンコルド効果」とは「埋没費用効果」の別名です。
埋没費用効果とは、ある対象について、これ以上金銭・時間・精神的なエネルギーを注ぎ続けても無駄になることがわかっているのに、それまでの投資を考えると惜しい・もったいないといった気持ちが湧いてやめられなくなる心理状態のことです
220:
名無しのヲタさん
https://twitter.com/okachinohibi/status/1453632122367864836?t=D730WCdIwPmdnPv3AA8QUg&s=19
225:
名無しのヲタさん
お気持ち擁護団に囲まれてるのに、自分で本音を呟く場所で、お気持ち呟く擁護団が寄ってくるってストーリー作り上げてるんだね
同じ事やっても意味ないじゃん
多分数年後には、裏垢で呟けない事を呟くために更なる裏垢を作ってるよ
233:
名無しのヲタさん
あまり遠く無い界隈で活動する奴が、何人も日常お気持ち表明垢持ってるんだな
いちいち作るのキモい
そんなもの持つなら、通常垢やブログで呟けば良い
それでキャラが認知されて人集まるなら、尚更良い
そして個人的な呟きしたいなら、完全にステージで名乗る名前と別物使えば?
234:
名無しのヲタさん
前に、たどんのショールームイベント参加していた時に、一日中ショールーム張り付いていて、常に星3周が普通だって言う自分のわがままの押し付け酷かったな
仕事してる人間も隙を見てカウントだけしろって言ってるけどそんな風にしてる人間で世の中成り立つわけないじゃん
トラックのスマホ余所見運転で轢かれたいなら自分が轢かれろよ